2015年 05月 03日
■ハルモニからの贈り物■ |
だいぶ前の事ですが、見覚えのない荷物がドーンと届きました。
え?何これ?誰から?と仰天したのですが
送り主は夫の母でした。
上島珈琲の「ネオトリビエ」

聞いたところ、デパートに行った時見かけたと。
傍にいたご夫婦が「これいいわね~」と見ていたそうで
私がコーヒー大好きなのを思い出してプレゼントしたのよと。
うう・・・ありがとう、お義母さん・゚゚・(>_<;)・゚゚・
ご自分は人工透析でコーヒーも舐める程度しか飲めないのに・・・・
古いタイプのお義母さんが、お洒落で現代的なデザインのこれを
選んでくださった気持ちが嬉しい。
これでコーヒーを飲む度に義母を思い出していますよ。
え?何これ?誰から?と仰天したのですが
送り主は夫の母でした。
上島珈琲の「ネオトリビエ」

聞いたところ、デパートに行った時見かけたと。
傍にいたご夫婦が「これいいわね~」と見ていたそうで
私がコーヒー大好きなのを思い出してプレゼントしたのよと。
うう・・・ありがとう、お義母さん・゚゚・(>_<;)・゚゚・
ご自分は人工透析でコーヒーも舐める程度しか飲めないのに・・・・
古いタイプのお義母さんが、お洒落で現代的なデザインのこれを
選んでくださった気持ちが嬉しい。
これでコーヒーを飲む度に義母を思い出していますよ。
■
[PR]
by hanalove87
| 2015-05-03 21:32
| 家族
|
Comments(8)
うれしいわね。
これは粉を入れるの?
カップがおしゃれ!
カップと比べると大きさがわかるわね。
何気なく写り込んでるお人形がかわいい!
これは粉を入れるの?
カップがおしゃれ!
カップと比べると大きさがわかるわね。
何気なく写り込んでるお人形がかわいい!

商品説明のとこ、読んできたわ。
蒸らし機能がしっかりしていると、香りがいいだろうな。
色もいろいろあって、お洒落な商品だね。
素敵な贈り物♪
うちの相棒くんの母は、やさしいんだけど、こういうセンスはなくて
「わかんないから、お小遣いあげる」と言うの。
それはそれでありがたく戴いてるけど(笑)、やっぱり
「あの子はこれが好きだから・・・」と選んでもらえるのは嬉しいね。
蒸らし機能がしっかりしていると、香りがいいだろうな。
色もいろいろあって、お洒落な商品だね。
素敵な贈り物♪
うちの相棒くんの母は、やさしいんだけど、こういうセンスはなくて
「わかんないから、お小遣いあげる」と言うの。
それはそれでありがたく戴いてるけど(笑)、やっぱり
「あの子はこれが好きだから・・・」と選んでもらえるのは嬉しいね。
■masshyさん
これは粉が入った専用のカートリッヂを買うの。
だからランニングコストはかかるのよ。
まぁ外で飲むよりは安いけどね。
だからいつものドリップと交互に作ってますよ。
このカップ&ソーサーは次男のトルコ土産。
お人形は大昔教会のバザーで買った天使シリーズよ(*^_^*)
これは粉が入った専用のカートリッヂを買うの。
だからランニングコストはかかるのよ。
まぁ外で飲むよりは安いけどね。
だからいつものドリップと交互に作ってますよ。
このカップ&ソーサーは次男のトルコ土産。
お人形は大昔教会のバザーで買った天使シリーズよ(*^_^*)
■雪太郎さん
ザ・マシーンって感じでしょう( ̄∀ ̄*)
私は珈琲はドリップが一番!と思ってるから
ちょっと複雑だったんだけど、ありがたく使っていますよ。
お洒落とは無縁の義母が嫁さん気に入ってくれそう~
と選んでくれた、その気持ちが嬉しいの。
あらあら、現金をくださるご両親がベストでしょう(笑)
趣味の合わないプレゼントほど困る物はないから・・・・
ザ・マシーンって感じでしょう( ̄∀ ̄*)
私は珈琲はドリップが一番!と思ってるから
ちょっと複雑だったんだけど、ありがたく使っていますよ。
お洒落とは無縁の義母が嫁さん気に入ってくれそう~
と選んでくれた、その気持ちが嬉しいの。
あらあら、現金をくださるご両親がベストでしょう(笑)
趣味の合わないプレゼントほど困る物はないから・・・・

まあ、素敵なお母様ですね
本格的なコーヒーが飲めるのね
いいなあ、羨ましいです
reomamaは母の日に、大人の塗り絵って本を
プレゼントするのよ
これ、はまるらしいよ
本格的なコーヒーが飲めるのね
いいなあ、羨ましいです
reomamaは母の日に、大人の塗り絵って本を
プレゼントするのよ
これ、はまるらしいよ
わたしこのマシーン、始めて見ました。
置いておくだけでも絵になりますね。
わたしも早速、ホームページに飛んでみた(笑)
コーヒーだけでなく紅茶も飲めるのですか?
義母さんがわざわざ送ってくれた、、って気持ちがうれしいですね。
我が家は「お互いに無しにしましょう、、」ってここ数年は
何もしていないのです。割り切りすぎ?
ちょっとうらやましいです。
置いておくだけでも絵になりますね。
わたしも早速、ホームページに飛んでみた(笑)
コーヒーだけでなく紅茶も飲めるのですか?
義母さんがわざわざ送ってくれた、、って気持ちがうれしいですね。
我が家は「お互いに無しにしましょう、、」ってここ数年は
何もしていないのです。割り切りすぎ?
ちょっとうらやましいです。
■reomamaさん
カートリッヂを買わなくていけないのがネックですが
それなりの美味しいお店のコーヒーが味わえます♪
喜んでもらえたかしら?と義母。
人工透析でご自身は1日20CCとか水分の制限があるのに。
頂くたびに義母の優しさを思い出しています(*^_^*)
大人のぬりえ!ほ~良い事を聞きました。
私も探してみようかな♪
カートリッヂを買わなくていけないのがネックですが
それなりの美味しいお店のコーヒーが味わえます♪
喜んでもらえたかしら?と義母。
人工透析でご自身は1日20CCとか水分の制限があるのに。
頂くたびに義母の優しさを思い出しています(*^_^*)
大人のぬりえ!ほ~良い事を聞きました。
私も探してみようかな♪
■tootantootanさん
でっかいのですよ ( ̄ー ̄;なので置く場所がね。
今回は出窓に置くことができましたが。
素敵ですがコスパはよろしくないかも(笑)
お茶だったらやっぱり自分で茶葉を買ったほうが
美味しく安いと思いますし・・・
オフィスなどで手軽にさっと飲むには良いと思いますよ。
お祝いのプレゼントは本当にキリがないので
うちも電話だけ(汗)母の日や誕生日も・・・
多少ドライにしないと、お互い負担になりますから。
でっかいのですよ ( ̄ー ̄;なので置く場所がね。
今回は出窓に置くことができましたが。
素敵ですがコスパはよろしくないかも(笑)
お茶だったらやっぱり自分で茶葉を買ったほうが
美味しく安いと思いますし・・・
オフィスなどで手軽にさっと飲むには良いと思いますよ。
お祝いのプレゼントは本当にキリがないので
うちも電話だけ(汗)母の日や誕生日も・・・
多少ドライにしないと、お互い負担になりますから。