2013年 08月 31日
■ハナアッパからの贈り物■ |
お盆休みに宅配で買った梨が、1個200円以上したのにすごく小さくて!
愚痴をこぼしたら、ハナアッパが「宇都宮の家の周り梨園だぞ」。
ええーー!!梨を送ってねーとお願いしていたら届きました!

嬉しさにブレブレのハナさん。
美味しい物の贈り物はわかるんだね~( ̄∀ ̄*)
驚いたのは梨の大きさ!ずっしりと重く、量ったら540グラム以上ありました。

甘いわ、ジューシーだわ、大好きな幸水を連日堪能しています。
宇都宮の梨、素晴らしく美味しかったです☆
次回は着払いでいいからまた送ってねー(*^▽^*)ノ
愚痴をこぼしたら、ハナアッパが「宇都宮の家の周り梨園だぞ」。
ええーー!!梨を送ってねーとお願いしていたら届きました!

嬉しさにブレブレのハナさん。
美味しい物の贈り物はわかるんだね~( ̄∀ ̄*)
驚いたのは梨の大きさ!ずっしりと重く、量ったら540グラム以上ありました。

甘いわ、ジューシーだわ、大好きな幸水を連日堪能しています。
宇都宮の梨、素晴らしく美味しかったです☆
次回は着払いでいいからまた送ってねー(*^▽^*)ノ
■
[PR]
by hanalove87
| 2013-08-31 20:38
| 家族
|
Comments(10)
梨はアニスも好物よ。
ハナアッパが確かめて買ったから大丈夫よね。
確かですね。
ハナちゃんうれしいね!
ハナアッパが確かめて買ったから大丈夫よね。
確かですね。
ハナちゃんうれしいね!

我が家も大好きです♪
小さいし高いし・・・同じ悩みです☆
ハナちゃんよかったね。
小さいし高いし・・・同じ悩みです☆
ハナちゃんよかったね。
■masshyさん
栃木も梨の産地なのね、知らなかったわ。今が旬ですものね♥
アニスちゃん好きなんだ。ハナは近年それほど・・・・でもないのよ。
でも甘い梨だとシャリシャリ食べるのは、舌が肥えてきた証拠??
栃木も梨の産地なのね、知らなかったわ。今が旬ですものね♥
アニスちゃん好きなんだ。ハナは近年それほど・・・・でもないのよ。
でも甘い梨だとシャリシャリ食べるのは、舌が肥えてきた証拠??
■さきさん
COOPの宅配、美味しいんだけど高くて小さいの。
届いた梨はその二個分ある重さと大きさ。これが成る梨の木も凄い!
宅配料金を加えても、旬の果物は産地直送が良いかもしれないわ!
COOPの宅配、美味しいんだけど高くて小さいの。
届いた梨はその二個分ある重さと大きさ。これが成る梨の木も凄い!
宅配料金を加えても、旬の果物は産地直送が良いかもしれないわ!
おいしそ~!
冷やして食べたら最高ですね!
収穫量1位が千葉で、2位が茨城だったかな、Tvでやってました。ずっと鳥取が1位だと思っていたから、関東勢の活躍に驚いたんですよ。いいですねー、そばが「梨園」だなんて!
あとはうちのほう(相模原)や東京の稲城も名産地なんですけど、あまり売ってないんですよ!(^^;)
冷やして食べたら最高ですね!
収穫量1位が千葉で、2位が茨城だったかな、Tvでやってました。ずっと鳥取が1位だと思っていたから、関東勢の活躍に驚いたんですよ。いいですねー、そばが「梨園」だなんて!
あとはうちのほう(相模原)や東京の稲城も名産地なんですけど、あまり売ってないんですよ!(^^;)

梨おいしそ~
実は私が梨 大好きです。 でも今年は まだ たべてません。
テトも きっと食べるだろうな 今年は初めてずくしで イチゴにはじまり
リンゴ モモ スイカと食べてきました。次は梨ですね。どんな いい顔がでるか 楽しみです。
最近こちらでは 熊注意の放送がながれます。 桃の収穫が終わりだすと よくしっていて 出てくるんですよね。 私はみたことないのですが 朝夕の散歩きおつけて といわれてもね~ ってかんじです。
実は私が梨 大好きです。 でも今年は まだ たべてません。
テトも きっと食べるだろうな 今年は初めてずくしで イチゴにはじまり
リンゴ モモ スイカと食べてきました。次は梨ですね。どんな いい顔がでるか 楽しみです。
最近こちらでは 熊注意の放送がながれます。 桃の収穫が終わりだすと よくしっていて 出てくるんですよね。 私はみたことないのですが 朝夕の散歩きおつけて といわれてもね~ ってかんじです。
わぁー立派な梨ですね!
幸水梨、大好きです。うちも先日、梨農園の直売所で買ってきました^^
ももも梨は好きで、誰かが食べるシャリッという音を聞くとぶっ飛んで
行きますよ。こっそりとは食べられません(笑)
幸水梨、大好きです。うちも先日、梨農園の直売所で買ってきました^^
ももも梨は好きで、誰かが食べるシャリッという音を聞くとぶっ飛んで
行きますよ。こっそりとは食べられません(笑)
■Cocoさん
甘味が失われるから、余り冷やさないようにって言いますよね。
でも夏は冷たく冷えた梨、美味しい~♪大きくてお腹もいっぱいになるのよ。
全国の梨の収穫地、色々あるんだ!私も知らなかった。
こんなでかい梨がゴロゴロなる梨の木って、どんなに大きいんだろう?
なんて考えちゃった。農家の方は本当に大切に育てるのでしょうね。
甘味が失われるから、余り冷やさないようにって言いますよね。
でも夏は冷たく冷えた梨、美味しい~♪大きくてお腹もいっぱいになるのよ。
全国の梨の収穫地、色々あるんだ!私も知らなかった。
こんなでかい梨がゴロゴロなる梨の木って、どんなに大きいんだろう?
なんて考えちゃった。農家の方は本当に大切に育てるのでしょうね。
■テトママさん
幸水はそろそろ終わりで、これから豊水など銘柄が変わるようですよ。
ぶどう、スイカ、桃、梨・・・夏は果物が美味しいのは嬉しい季節ですね。
夫のお陰で今年は立派な梨を食べることができました。
テト君も嬉しいおすそ分けもらえるといいね(*^m^*)
熊注意報!!ジュリアちゃんなら熊避けになるんじゃない??
幸水はそろそろ終わりで、これから豊水など銘柄が変わるようですよ。
ぶどう、スイカ、桃、梨・・・夏は果物が美味しいのは嬉しい季節ですね。
夫のお陰で今年は立派な梨を食べることができました。
テト君も嬉しいおすそ分けもらえるといいね(*^m^*)
熊注意報!!ジュリアちゃんなら熊避けになるんじゃない??
■ほぢさん
やっぱり直売所や梨園で買うと、安く美味しい梨が手に入るんでしょうね。
送料を考えても、こんな大きさの梨はスーパーじゃ高くて買えないもん。
ももちゃん、果物大好きっこでしたね。あの音、シャリシャリ・・・・(*^m^*)
確かにこっそり食べてても絶対ばれちゃう!
やっぱり直売所や梨園で買うと、安く美味しい梨が手に入るんでしょうね。
送料を考えても、こんな大きさの梨はスーパーじゃ高くて買えないもん。
ももちゃん、果物大好きっこでしたね。あの音、シャリシャリ・・・・(*^m^*)
確かにこっそり食べてても絶対ばれちゃう!